2007-01-01から1年間の記事一覧

12月

もう12月。 考えることがあって,いろいろと本を買うもまだ積ん読状態。 まずは1つ。移りゆく「教養」 (日本の“現代”)作者: 苅部直出版社/メーカー: NTT出版発売日: 2007/10/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 26回この商品を含むブログ (29件) を見る

時間がないのか・・・。

時間がない,時間がないと,なかなか本が読めない。 作ればいいのだけれども・・・。アメリカ外交の大戦略―先制・単独行動・覇権作者: ジョン・ルイスギャディス,John Lewis Gaddis,赤木完爾出版社/メーカー: 慶應義塾大学出版会発売日: 2006/11/01メディア:…

学会

先週末は,学会で3日間外出。 錚々たる先生方に囲まれ,気疲れした。 本を3冊,持って行ったけど,まったく読めず。 当たり前か・・・。

人に会う

今週は,1日平均2人の先生に会った。 新進気鋭の先生から中堅,大家の先生と年齢も幅広く, 多くの先生にお目にかかった。 その分,疲れた。移動中に読了。行政・地方自治 (社会科学の理論とモデル)作者: 秋月謙吾出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 20…

歴史に酔う

昨日までは,学会。 3日もあったので,疲れた。。。 今日はのんびりと過ごす。日本政党史論 第1巻作者: 升味準之輔出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 1965/11メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (2件) を見る 岩波講座 憲法〈3〉ネーション…

再開

長らくサボってたけど,またがんばって書いていきたいです。 とりあえず,その間に読めた本を。 忙しくてあまり読めなかった。 新書など,小さいのはいくつか読んだけど(別サイトで)宰相たちのデッサン―幻の伝記で読む日本のリーダー作者: 御厨貴出版社/メ…

藤原帰一『国際政治』放送大学教育振興会,2007年。論座 2007年 06月号 [雑誌]出版社/メーカー: 朝日新聞社出版局発売日: 2007/05/01メディア: 雑誌 クリック: 6回この商品を含むブログ (10件) を見る

休日

今日は買い物。 ちょっと衝動買いだったかな。 その合間に読了。エリゼ宮の食卓―その饗宴と美食外交作者: 西川恵出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1996/08メディア: 単行本この商品を含むブログ (5件) を見る

昨日までに。

ようやく一通り読み終わる。レヴァイアサン 40号 特集:政治分析・日本政治研究におけるアプローチのフロンティア出版社/メーカー: 木鐸社発売日: 2007/05/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (5件) を見る分量にバラツキがあるも,面白かった。あと,他…

先週は何人かの先生にお会いした。 I先生から始まり,K先生,I先生,K先生に会った。NHK vs 日本政治作者: エリスクラウス,Ellis S. Krauss,村松岐夫,後藤潤平出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2006/11/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 8回こ…

高安健将『戦後日本政治と首相の権力』『創文』495号,2007年3月論座 2007年 05月号 [雑誌]出版社/メーカー: 朝日新聞社出版局発売日: 2007/03/31メディア: 雑誌 クリック: 1回この商品を含むブログ (10件) を見る経済財政諮問会議の戦い作者: 大田弘子出版…

外出

K先生に会いに行った。

西へ

先日,T先生,S先生,M先生にお会いし,そのまま会議?研究会に参加。議論に圧倒されるばかり・・・。すごいなー でも,夕食ではくだけた感じ。ローカルな例え話に笑ってしまう。

読了

意外にすぐに読み終わった。 テンポよく,話が進むけれど,もう少し分量が欲しい気もする。 まあ、まだ話さないことの方が多いかな。外交激変元外務省事務次官柳井俊二 (90年代の証言)作者: 五百旗頭真,伊藤元重,薬師寺克行出版社/メーカー: 朝日新聞社発売…

読書

戦争の論理―日露戦争から太平洋戦争まで作者: 加藤陽子出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2005/06/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 22回この商品を含むブログ (9件) を見る官邸主導―小泉純一郎の革命作者: 清水真人出版社/メーカー: 日本経済新聞社発…

2冊

東京マラソン。 都内は封鎖とかいってたので(そうでなくても?),家の近くにいた。ようやく読了。ザ・ペニンシュラ・クエスチョン―朝鮮半島第二次核危機作者: 船橋洋一出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2006/10メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 31…

掃除

部屋を片付ける少々,ほこりっぽくなってきていたので,床を掃除。 本や雑誌がそのまま積んであるので,それをどけるも, さてさて,これらをどこに置こうか・・・。 その合間に読了。官のシステム (行政学叢書)作者: 大森彌出版社/メーカー: 東京大学出版会…

日々

K先生,T先生と小宴。

休日

小旅行から帰ってきて,ようやくゆっくり。 細谷雄一「新しい交渉の時代へ」『論座』2007年2月号 岩下明裕「北方領土問題を越えて」同上 鷲尾賢也・大塚信一「対談『危機』の今を、チャンスに変える ――『人文書』編集者の 本分」同上

1990年代日本の思想変容

昨日の分。平石直昭「現代日本の「ナショナリズム」――何がとわれているのか」社会科学研究 58(1),2006 苅部直「浮遊する歴史――1990年代の天皇論」社会科学研究 58(1),2006 宇野重規 「1990年代日本の社会科学――自己反省とその継承」社会科学研究 58(1),20…

チームワーク

今日は,M先生,T先生,K先生×3人にお会いした。 初めてお会いする先生も中にはいた。 書かれるものとはまた違う印象を持った。 とりあえずいい先生方ばかり。

今日は,W先生,H先生,I先生,H先生に会った。

会議

昨日は,K先生,I先生,O先生,I先生と会議。 先週からの忙しさが続いてる中での会議。 この前の先生方とは違う雰囲気で会議と夕食。 行き帰りの道中で読書。バブル文化論―“ポスト戦後”としての一九八〇年代作者: 原宏之出版社/メーカー: 慶應義塾大学出版会…

会議

今日は,某大学にてN先生,N先生,N先生,O先生,Y先生にお会いした。 とても楽しい(と言っちゃあダメかな)会議でした。 こういうところで勉強したいものだな〜

日々

少々忙しい日々が続いている。 昨日はK先生にお会いした。今年に入ってもう2回目。 そういえば,この前にあったときには,S先生とN先生にも会った。 来週もたくさん会いそうだな〜

謹賀新年。

お正月休みが明けると途端に忙しくなってる気がする。 この正月にはタイムカプセルを掘り起こし,10年前に書いた自分の手紙を読んだ。 あまり上手くない文章に,あるいは気恥ずかしさからの素っ気無い文章に, 今の自分と同じものを感じ,成長してないな〜と…