方法,日本史,国際政治史,エッセイ,ジェンダー

年度末。 忙しさもほどほどに。 リサーチのはじめかた ――「きみの問い」を見つけ、育て、伝える方法 作者:トーマス・S・マラニー,クリストファー・レア,安原和見 筑摩書房 Amazon 長篠合戦 鉄砲戦の虚像と実像 (中公新書) 作者:金子拓 中央公論新社 Amazon …

西洋史(ウクライナ),ロシア,中国史,

一段落しつつも,いろいろと・・・。 講義 ウクライナの歴史 山川出版社 Amazon ロシア点描 まちかどから見るプーチン帝国の素顔 作者:小泉 悠 PHP研究所 Amazon 物語 江南の歴史 もうひとつの中国史 (中公新書) 作者:岡本隆司 中央公論新社 Amazon

政治学,日本政治史,文学,美学,日本語

もう2月。 デモクラシーの整理法 (岩波新書 新赤版 1859) 作者:空井 護 岩波書店 Amazon 港町巡礼――海洋国家日本の近代 作者:稲吉 晃 吉田書店 Amazon 私の文学史 なぜ俺はこんな人間になったのか? (NHK出版新書) 作者:町田 康 NHK出版 Amazon 近代美学…

哲学,国際政治,編集,芸能,ジェンダー

今年もあと少し。 問いを問う ――哲学入門講義 (ちくま新書) 作者:入不ニ基義 筑摩書房 Amazon ロシア・ウクライナ戦争 歴史・民族・政治から考える 作者:松里 公孝,大串 敦,浜 由樹子,遠藤 誠治 東京堂出版 Amazon 校閲至極 作者:毎日新聞校閲センター 毎日…

日本音楽史,読書

すっかり寒くなって,そしてもうすぐ12月。 昭和ブギウギ: 笠置シヅ子と服部良一のリズム音曲 (NHK出版新書 703) 作者:輪島 裕介 NHK出版 Amazon 百冊で耕す〈自由に、なる〉ための読書術 作者:近藤 康太郎 CCCメディアハウス Amazon

アメリカ,エッセイ,経済学,エネルギー

忙しいというか,時間がない日々。 「イクメン」を疑え! (集英社新書) 作者:関口 洋平 集英社 Amazon 水野美紀の子育て奮闘記 今日もまた 余力ゼロで生きてます。 作者:水野 美紀 朝日新聞出版 Amazon ジェンダー格差 実証経済学は何を語るか (中公新書) 作…

比較政治,日本政治,観光学

もう9月。 アメリカは内戦に向かうのか 作者:バーバラ・F・ウォルター 東洋経済新報社 Amazon 現代日本の新聞と政治: 地方紙・全国紙と有権者・政治家 作者:金子 智樹 東京大学出版会 Amazon 観光学の今を問う: 前田勇インタビューからひもとく観光学の原点…

読書,安全保障

まだまだ暑い。 編集者の読書論~面白い本の見つけ方、教えます (光文社新書) 作者:駒井 稔 光文社 Amazon 金正恩の核兵器 ――北朝鮮のミサイル戦略と日本 (ちくま新書 1718) 作者:井上 智太郎 筑摩書房 Amazon

経済学,憲法,国際政治史(冷戦)

暑くなった。 忙しさもそこそこに。時間がないのは変わらず。 食べる経済学 (未来のわたしにタネをまこう 1) 作者:下川 哲 大和書房 Amazon 主権者を疑う ──統治の主役は誰なのか? (ちくま新書) 作者:駒村圭吾 筑摩書房 Amazon 鉄のカーテンをこじあけろ NA…

哲学,日本外交史

もう5月。 新しいサイクルに慣れてきたかな。 オックスフォード哲学者奇行 作者:児玉 聡 明石書店 Amazon 在日韓国人になる 移民国家ニッポン練習記 作者:林 晟一 CCCメディアハウス Amazon 帝国日本と不戦条約: 外交官が見た国際法の限界と希望 (NHKブック…

政治学,経済学,世界史(古代),図書館

もう年度末。 暴力のエスノグラフィー――産業化された屠殺と視界の政治 作者:ティモシー・パチラット 明石書店 Amazon 陰謀論 民主主義を揺るがすメカニズム (中公新書) 作者:秦正樹 中央公論新社 Amazon 調べる技術 国会図書館秘伝のレファレンス・チップス …

経済学,哲学,エッセイ

すっかり間があいてしまった。 この間,忘れてるものもありそうだけど,とりあえず。 物価とは何か (講談社選書メチエ) 作者:渡辺 努 講談社 Amazon 哲学の門前 作者:吉川浩満 紀伊國屋書店 Amazon ツボちゃんの話: 夫・坪内祐三 作者:佐久間 文子 新潮社 Am…

エッセイ

忙しくなってきた。 本が語ること、語らせること 作者:青木海青子,青木真兵 夕書房 Amazon

中国史,日本外交

忙しくなってきた。 曾国藩 「英雄」と中国史 (岩波新書 新赤版1936) 作者:岡本 隆司 岩波書店 Amazon 危機の外交 岡本行夫自伝 作者:岡本行夫 新潮社 Amazon

言語学,日本外交,マーケティング,日本史

もう9月。あっという間。 「させていただく」の使い方 日本語と敬語のゆくえ (角川新書) 作者:椎名 美智 KADOKAWA Amazon 日米地位協定の現場を行く 「基地のある街」の現実 (岩波新書) 作者:山本 章子,宮城 裕也 岩波書店 Amazon 応援消費――社会を動かす力 …

哲学,日本史(近代),地域

お盆も終わり,もうすぐ9月。。。 悪い言語哲学入門 (ちくま新書) 作者:和泉 悠 筑摩書房 Amazon 日本近代村落の起源 作者:松沢 裕作 岩波書店 Amazon 物語 ウクライナの歴史 ヨーロッパ最後の大国 (中公新書) 作者:黒川祐次 中央公論新社 Amazon

哲学,社会学,インタビュー

また増えてきている。 逆戻りかな。う~ん。 わからないまま考える 作者:山内 志朗 文藝春秋 Amazon 辺野古入門 (ちくま新書) 作者:熊本博之 筑摩書房 Amazon わたしたちが27歳だったころ 悩んで、迷って、「わたし」になった25人からのエール 講談社 Am…

英語,中東政治,エッセイ

往来も普通に。 中学英語「再」入門-日本語と比べて学ぶ14講 (中公新書 2684) 作者:澤井 康佑 中央公論新社 Amazon タリバン台頭: 混迷のアフガニスタン現代史 (岩波新書 新赤版 1920) 作者:青木 健太 岩波書店 Amazon しつこく わるい食べもの 作者:千早 茜…

数学

暑くなってきた。 コロナは落ち着いてきたかな。 数学独習法 (講談社現代新書) 作者:冨島佑允 講談社 Amazon

ノンフィクション,エッセイ,日本政治

変わらない日々。 ただただ,淡々と。 黙殺 報じられない“無頼系独立候補”たちの戦い (集英社学芸単行本) 作者:畠山理仁 集英社 Amazon わるい食べもの 作者:千早 茜 ホーム社 Amazon 日本の国会議員-政治改革後の限界と可能性 (中公新書, 2691) 作者:濱本 …

政治学,哲学(西洋哲学)

もう3月が終わる。 韓国愛憎 激変する隣国と私の30年 (中公新書) 作者:木村幹 中央公論新社 Amazon 日本政治研究事始め―大嶽秀夫オーラル・ヒストリー 作者:大嶽 秀夫 ナカニシヤ出版 Amazon ハイデガー 『存在と時間』を解き明かす NHKブックス 作者:池…

日本史(近現代,中世)

忙しい。 近現代日本を史料で読む―「大久保利通日記」から「富田メモ」まで (中公新書) 作者:貴, 御厨 中央公論新社 Amazon 頼朝と義時 武家政権の誕生 (講談社現代新書) 作者:呉座勇一 講談社 Amazon

中世史(日本),西洋哲学史,日本史(地方史)

もうひと月が過ぎそう。 忙しいさも変わらず,コロナも・・・。 都鄙大乱 「源平合戦」の真実 作者:高橋 昌明 岩波書店 Amazon 極限の思想 ニーチェ 道徳批判の哲学 (講談社選書メチエ) 作者:城戸 淳 講談社 Amazon 軍港都市の一五〇年: 横須賀・呉・佐世保…

地方自治,社会学

もう12月。 ごみ収集とまちづくり 清掃の現場から考える地方自治 (朝日選書) 作者:藤井 誠一郎 朝日新聞出版 Amazon 社会を知るためには (ちくまプリマー新書) 作者:筒井淳也 筑摩書房 Amazon

中世史(日本),古代史(西洋)

もう一カ月。忙しさが加速してきた。 荘園 墾田永年私財法から応仁の乱まで (中公新書) 作者:伊藤俊一 中央公論新社 Amazon アケメネス朝ペルシア- 史上初の世界帝国 (中公新書, 2661) 作者:阿部 拓児 中央公論新社 Amazon

比較政治(ヨーロッパ),日本史(中世)

徐々に,通常モードに移行しつつも,移行しきれない日々。 欧州の排外主義とナショナリズム―調査から見る世論の本質 作者:中井 遼 新泉社 Amazon 中先代の乱 北条時行、鎌倉幕府再興の夢 (中公新書) 作者:鈴木由美 中央公論新社 Amazon

行政学,国文学,英語

9月も終わり。 あっという間に・・・。 コロナ対策禍の国と自治体 ――災害行政の迷走と閉塞 (ちくま新書) 作者:金井 利之 筑摩書房 Amazon 万葉集に出会う (岩波新書 新赤版 1892) 作者:大谷 雅夫 岩波書店 Amazon 伝わる英語表現法 (岩波新書) 作者:長部 三…

政治思想史,比較政治(ドイツ)

暑さも和らいできたけど,まだ緊急事態宣言の状況下。 権力分立論の誕生: ブリテン帝国の『法の精神』受容 作者:上村 剛 岩波書店 Amazon 計画なき調整:戦後西ドイツ政治経済体制と経済民主化構想 作者:網谷 龍介 東京大学出版会 Amazon

随筆,哲学

またまた逆戻り。 いつまで続くのかな。 大阪 作者:岸 政彦,柴崎 友香 河出書房新社 Amazon 世界は善に満ちている―トマス・アクィナス哲学講義―(新潮選書) 作者:山本芳久 新潮社 Amazon

評伝(日本),日本史(古代・中世),出版

まだまだ。もう少しかな。 渋沢栄一:よく集め、よく施された (ミネルヴァ日本評伝選219) 作者:武田晴人 ミネルヴァ書房 Amazon 武士論 古代中世史から見直す (講談社選書メチエ) 作者:五味 文彦 講談社 Amazon 思言敬事: ある人文書編集者の回想 作者:加藤 …